膨張材 を混和 した コンクリートの乾燥収縮 ひずみは 、無混和 に比べて 2割程度低減 するといわ れて れて おり、同指針 では 、膨張材 の使用効果 を150×10-6程度 としています 。 現在 収縮低減剤 は、jis 等の品質規格 が整備 されていません 。既存 のデーターでは 、収縮 低減 剤の添加定し、コンクリートの長さ変化試験(乾燥収縮率)の実施。 ② 収縮低減材料(市販品以外の尿素1)も含む)を用いた場合の乾燥収縮率低減効果の確認。 ③ 粗骨材の採取時期が異なることによる影響の把握。 ④ 収縮低減材料の費用対効果の把握。るため、コンクリートの乾燥収縮ひずみを低減す ることが可能となる。乾燥収縮ひずみの測定結果 を図3に示す。普通骨材を用いた場合(hshg)、 尿素による乾燥収縮ひずみ低減効果は、尿素混入 量30kg/㎥(hshgu30)で約%である。さらに、 乾燥収縮ひずみが小さくなる石灰石骨材
無収縮 低収縮コンクリート 大成建設の技術 サービス ソリューション 大成建設株式会社
コンクリート 乾燥収縮 低減
コンクリート 乾燥収縮 低減-乾燥収縮の低減 フライアッシュを混和したコンクリートやモルタルでは、フライアッシュの分量が増加するほど硬化後の乾燥による収縮率が小さくなり、ひび割れが生じにくいコンクリートとなります。また、建物の上塗用途としてもその特長を発揮します。 水和熱の低減 フライコンクリートの乾燥収縮低減に! 優れた界面活性作用により、モルタル・コンクリートの乾燥収縮を大幅に低減することが出来ます。 使用量を増加すれば収縮低減効果は増加し、通常セメント質量に対し、05〜10%の使用量で、乾燥収縮を約5〜65%低減することが出来ます。 レディーミクストコンクリートに使用されるAE剤、AE減水剤、高性能AE減水剤等との併用が
コンクリートの乾燥収縮を低減し、表面のひびわれを抑制します。 コンクリート表面に塗布することにより、分の蒸発を低減し、水和反応に必要な 養生水を保持します。 レオソルブを塗布してもコンクリート本来の色を示します。 (濡れ肌になったり、テカリを生じません) 作 用 性 能 lion乾燥収縮低減剤 使用に先立ち、試し練りにより目標性能となる使用量を定めてください。 jass 5 m「コンクリート用収縮低減剤の性能判定基準」を参考に、施工 性、強度および耐久性の観点から必要な性能を確認してください。 -直接混練法- (レディーミクストコンクリート工場リートの乾燥収縮量が低下することが実験的にも明らか となっている。これは、弾性係数が高く、収縮量も小さ い骨材が内部に存在することで、セメントペーストの収 縮が拘束され、コンクリートの見かけの収縮量が低減さ れることによるものである
用した場合,乾燥収縮ひずみ低減率はそれぞれの低減率を重ね合わせたものと同等もしくは下回る傾向であった。 1 はじめに 日本建築学会では,06年刊行の「鉄筋コンクリート造 建築物の収縮ひび割れ制御設計・施工指針(案)・同解説」 1)にて,乾燥収縮ひずみの値によるコンクリートのグレ量を減じても,乾燥収縮率を低減できないことがある ことを報告した2)。併せて,産地の異なる石灰砕石を 用いた数種のコンクリートを比較し,粗骨材を石灰砕 石とすれば乾燥収縮率を5×104 程度にまで低減できる ことを確認した。本稿では,コンクリートの乾燥収縮使用により乾燥収縮ひずみを低減できる. ・石灰石粗骨材の乾燥収縮ひずみは,最大値と最小 値の差は180×106 程度あり,同じ石灰石粗骨材で も産地によってコンクリートの乾燥収縮ひずみが 大きく異なることを確認した.
10 膨張材および収縮低減剤を用いたコンクリートの収縮低減効果(収縮・クリープ) 著者 郭,度連他 出版者 日本コンクリート工学協会 出版年月日 掲載雑誌名 コンクリート工学年次論文集 29(1) 提供制限 インターネット公開 原資料(url)しかし、空気量が多くなると強度低下や乾燥収縮がおおきくなるので空気量は粗骨材の最大寸法およびコンクリートの種類に応じて定められており、粗骨材の最大寸法が~40mmの普通コンクリートでは4~7%を標準としています。 (回答者:MK) 一覧に戻る Q17 コールドジョイントとは何の収縮低減剤が発表されたときは、その新しい取り組みに感心しました。 収縮低減剤も界面活性剤の一種ですが、ae 剤や減水剤に比較して 0 倍以上の有効成分を使用することにより、コンクリートの乾燥収縮率が 0% も低下しています。
特徴 コンクリートの表面収縮を低減し、表面のひびわれを抑制します。 コンクリート表面に塗布することにより、水分の蒸発を低減し、水和反応に必要な養生水を保持します。 レオソルブを塗布してもコンクリート本来の色を示します。 (塗れ肌になったり、テカリを生じません) コンクリートの乾燥収縮を約%低減させる 「汎用型低収縮コンクリート用高性能ae減水剤」を開発 ~ 1つの液体でコンクリートの乾燥収縮低減と施工性を確保 ~ 07年11月27日 株式会社竹中工務店 株式会社竹中工務店(社長:竹中統一)と竹本油脂株式会社(社長:竹本 元泰)は 乾燥収縮を抑制し、ひび割れを低減いたします 『クラックセイバー』は、コンクリート表面に塗布することを目的に 適切な塗布量と作業性を改善した塗布型高性能収縮剤です。 コンクリート及びモルタル中の自由水の表面張力を低減し、 毛細管張力を
種々の収縮低減剤を用いたコンクリートの乾燥 収縮特性と耐凍害性 国立研究開発法人 土木研究所 寒地土木研究所 耐寒材料チーム 吉田 行 国立研究開発法人 土木研究所 寒地土木研究所 耐寒材料チーム 安中新太郎 収縮低減剤は、コンクリート構造物の収縮ひび割れ抑制対策の一つとして有用使用や,収縮低減剤および膨張材を適用する事例が多く みられる。しかし,粗骨材の種類や産地が異なる場合,収 縮低減剤と膨張材を併用した場合,セメント種類が異な る場合において,コンクリートの乾燥収縮ひずみや圧縮 強度に及ぼす影響については不明な点が多い。 そこで研究では乾燥を受けた場合の乾燥収縮は、 膨張材を用いな いコンクリートとほぼ同等または 若干小さい程度 であり、長期的に進行する乾燥収縮ひずみそのも のを低減するものではない。 従って、初期材齢での膨張ひずみを適切に発生
コンクリート,乾燥収縮,収縮低減剤,膨張材,実大実験,拘束応力 図1 低収縮用拘束ひび割れ試験体 表1 実験の要因と水準 要因 水準 目標乾燥収縮ひずみ 800×10 6,400×106,0×106 丸鋼直径 丸鋼無し,13mm,16mm, 19mm 32mm 表2 実験の要因と水準 No 試験体合のコンクリートの乾燥収縮低減効果を確認し, 乾燥収縮ひずみの目標品質を達成するための基 礎データを提供することに目的がある。なお, 塗布型収縮低減剤については,本来の収縮低減 効果以外に,圧縮強度の増進等の副次的な効果乾燥収縮ひずみは,JIS A 1129のコンタクトゲージ法 に準じて行った。各水準に対して3体の10×10×40cm の角柱供試体を用いてコンクリート打設24時間後脱型 し,基長を設定後,収縮低減剤150g/m2を全面に塗布し た。供試体は,温度℃,相対湿度60%の恒温恒湿室
粗骨材の乾燥収縮率の測定結果一覧を表 2 に示 す。粗骨材の乾燥収縮率の平均値および標準偏差は、 大きい値から小さい値まで幅広く分布する結果と なった。一般的に、コンクリートの収縮低減に効果 的とされる石灰岩骨材(粗骨材 g18、g19)は、他コンクリート構造物の長寿命化や建物美観性の維持の ため,さまざまな乾燥収縮ひび割れ対策が実施されてい る。集合住宅の戸境壁や地下外壁などの rc 造耐震壁の 場合,一般に壁表面に設けた切欠き目地の深さのみでは, 日本建築学会収縮ひび割れ制御指針1)に示される断面欠 損率の推奨昇量を約27℃低減できます。 乾燥収縮量は,単位水量を低減することで小さくなり ます。07年制定コンクリート標準示方書設計編 に示されている乾燥収縮量の推定式で計算した乾燥収縮 量と単位水量との関係を,図3に示します。この図か
本研究では、収縮低減型混和剤を用いたコンクリートの乾燥収縮抑制効果と耐凍害性 を確認するとともに、積雪寒冷地で用いるための留意事項を整理した。 キーワード:長寿命化、ひび割れ、収縮低減型混和剤、耐凍害性 1 はじめに コンクリート構造物に発生するひび割れは、水や塩分 の収縮低減剤なし 収縮低減剤:75kg/m3 収縮低減剤:15kg/m3 建築学会指針目標値 ・収縮低減剤による ブリーディング(分離)抑制効果 石灰砕砂を全量使用した場合の コンクリートのブリーディング量 ・従来製品の欠点を克服した 新しい原理の収縮低減剤を3.乾燥収縮 3.1乾燥収縮現象 コンクリートが乾燥を受けて硬化体中の水分が 逸散し、収縮する現象である。乾燥収縮は変形に 応じて発生する応力が大きく、ひび割れに直結す るため、問題を生じることが多い。 図3-4-36)は、セメント硬化体を種々の相対湿度
コンクリート断面内の乾燥収縮低減剤の分布割合 2468 0 2 4 6 8 10 12 基準 クラックセイバー:100g/m2 収縮率( クラックセイバー:150g/m2 × 1 ) 質量変化率(%) 乾燥材齢(週) 2 4 6 8 10 12 乾燥材齢(週) 橋梁工事 建築工事 トンネル 擁 壁 護 岸 ボックスカルバート 0 40 60 80 100コンクリートの乾燥収縮低減に!! 高性能ae減水剤(収縮低減タイプ) 使用上の注意事項 ・混和剤の使用量は、所定のコンクリートが得られるよう試し練りにより決定して下さい。 ・使用量を誤って使用した場合、適正なコンクリートが得られない場合が
0 件のコメント:
コメントを投稿